感染症対策コミュニケーションラボについて


 新型コロナ感染症の拡大によって、それまでとは異なる生活様式が求められる社会になっています。

ワクチンの接種も進み、収束も期待されましたが、変異ウイルスの拡大などにより、依然、混沌とした状況が続くことが予想されます。

 感染症対策においては、私たち一人ひとりが、感染症の基本を正しく知り理解することで、まずは自らを守り、家族や仲間を守ることが大切です。それがひいては、地域・社会全体を守ることになり、感染症を抑え込んでいくことにつながります。

 私たち、感染症対策コミュニケーションラボでは、わかりやすく感染症の基本と対策の意味について、直接、市民の皆さまに伝えることで感染症への理解を社会的に深めることを目指します。これによって、これからまたやって来るであろう次の新興再興感染症のみならず、いままでにもあった感染症にも強い社会となることを目指します。

  

感染症対策コミュニケーションラボ 代表 田﨑陽典




団体概要


団体名:

一般社団法人 感染症対策コミュニケーションラボ

 

設立:

2021年2月

 

目的:

当法人は、感染症に関する知識の普及をすることにより、国民の健康に寄与することを目的とする

 

事業:

⑴ 感染症とそのコミュニケーションに関する講演、セミナー

⑵ 感染症とそのコミュニケーションに関する検定・試験

⑶ 感染症とそのコミュニケーションに関する認証事業

⑷ 感染症とそのコミュニケーションに関する調査及び研究

⑸ 感染症予防とそのコミュニケーション活動に関するコンサルティング

 

代表:田﨑 陽典

 

 住所:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-14-7